Kazuki

サルサLOVER→農業研修生→木こり見習い
赤石家のカズ
2022年3月から農業の研修を開始!
2023年4月木こり見習いになる。
福津農園での農業研修を終え次なる目的地へと旅立つ
実践の記録と日々感じたことや何かを綴る日誌。

百姓日誌

2022/5/11

福津農園 Day46 畦の草刈り、除堀作り

5月8日(日)晴れ 土曜の昨日はしっかりお休みして、妻の一言で東栄町に遊びに行ってきた。そこでまた面白い出会いがあった。それはまた別の機会に書くとしよう。 今日は朝から暖かくて半袖で外に出ても寒くない。顔を洗って朝ご飯までの少しの時間本を読む。ご飯を済ましたら、いつものルーティンの始まり。 鶏の水を替える。 鶏たちは釜から溢れた水をものすごい勢いで突く。溢れた場所の土、土に含まれている何かを食べているのか我先にとそこに集まっていくる。 今日の緑餌はハンマーナイフ(切ると刻むを一緒にやってくれる)で粉砕して ...

百姓日誌

2022/5/6

福津農園 Day45 豊橋有機農業の会 朝市 その8

5月6日(金)晴れ 今日は朝市の日。早めの朝ごはんをすまして出発。大ちゃんは枯れ草の上で横になってお見送り。 GW中だからなのかお客さんは少なくいつもの様な慌ただしさがない。のんびりと朝市がスタート。 今日のラインナップはこんな感じ。新しく仲間入りはメイポメロ。 それでも最後の方には持ってきたものはほとんどなくなった。 帰りはBOOK ZAKKA CAFE nidoへ行ってみた。 この投稿をInstagramで見る nido by honey bee project(@nidobyhoneybeeproj ...

百姓日誌

2022/5/5

福津農園 Day44 木曜日は収穫の日、旬が終わりに近づいてくものたち

5月5日(木)晴れ 今日も晴れていて気持ちいい朝。だいちゃんも気持ちよさそう。 朝ごはんを食べて鶏のお世話に向かう。コッコとケッケはすでに小屋の外に出ていてお散歩中。 昨日刈っておいた草を3人で交代しながら切っていく。 お世話は終わった後は、筍掘り。今日で最後かな~と妙子さん。 固くて人間が好まないところは、スギちゃんが食べてくれる。ムシャムシャ、バリバリ食べていく。 筍を煮ている最中に明日の朝市のために収穫をする。まずは、絹さやエンドウを 次はブロッコリー 花も咲き始めて、こちらも今週で終わりかな? 終 ...

KAZUKIの雑記 百姓日誌

2022/5/11

福津農園 Day43 種籾蒔き

5月4日(水)晴れ 今日の朝も暖かい。まずは大ちゃんにおはよう。 暖かい日は日向ぼっこしたくなるのは人間も犬も一緒。 鶏のお世話はTさんにお任せして、今日はうるち米ともち米の種まきをする。 田んぼの一部の草を刈ったところに、先日作った苗作り用の土を敷き詰めたトレーを並べていく。最終的に種を蒔いたトレーはこの場所に置いたままにする。その時、下が草が生えていない土の状態だと、稲を枯らしてしまう微生物がトレーの土の中に入り込んでしまうらしい。それで今のかたち、草を刈って枯らした状態にしてからトレーをその上に並べ ...

百姓日誌

2023/1/6

福津農園 Day42 カボチャ、トウモロコシの種まき。ニンジンの間引きと草刈り

5月3日(火)晴れ 今日は少し早く起きれたので久しぶりにコーヒーを飲みながら読書。コーヒーは先日の発表会の時に頂いた弘前のコーヒー屋さんのドリップパック。集中して読みいっていたのかあっという間に8:00の朝ご飯の時間になっていた。ちむどんどんを見ながら朝ごはんを食べて、今度は鶏の朝ごはんの準備に取り掛かる。 だいちゃんは今日も家の周りをウロウロしていて、呼び止めても我関せず。 スギちゃんは声を掛けると首を反らせてこちらに視線をくれる。 さぁ水を取り替えていく。通称キュウイ棟のあんなに小さかった子たちはすっ ...

百姓日誌

2022/5/2

福津農園 Day41 種まき植え付け。里芋、キャベツ、カボチャ、きゅうり

5月2日(月)晴れ 目を覚ましたけどなかなか布団から出られない。しかし外が明るい。顔を洗いに外に出ると気持ちいい空が広がっていた。 大ちゃんも眠そうにしながら、日向ぼっこ。 朝ごはんを食べて作業開始。鶏達の朝ごはんの準備をしていく。スギちゃんの小屋を覗くとコッコが隅っこにちょこんと座っている。卵でも生むのかな~と思いながら通り過ぎる。 自分たちより早くから作業をしているTさん。上の小屋の水替えは任せて自分たちは下の小屋へ。 昨日の雨がまだ少し残っていた。雨だったことを忘れるくらい今日はいい天気だ。 ヒナ達 ...

百姓日誌

2023/1/6

福津農園 Day 40 雨の中の惨劇。種まきは続くよどこまでも

5月1日(日)くもり 顔を洗いに外に出ると少し風が強く、雨が降りそうな天気。朝ごはん食べながら天気予報をみると9:00ころから雨が降り出すらしい。 ご飯を済ませて、鶏達の水を替え、緑餌をあたえる。キノコ棟のちびっこ達の中に一羽だけ動きが停止して、うつろな目をしている子がいた。しばらく見ていると動き出したので何事もなく大丈夫そうだったけど、最近はおかしな天気で朝晩の気温の差も激しくどうなるか分からないな。 他の子達は変わらず元気そうだった。 今日の作業に取り掛かっていく。キノコ棟Aの東側に水が浸水してくるら ...

百姓日誌

2022/4/30

福津農園 Day39 豊橋有機農業の会 朝市 その7

4月29日(金)くもりのち雨 今日は久々の朝市の日。祝日の今日はどんな人の流れができるのかな?と思いながら豊橋まで車を走らせる。 会場のスーパーに先に到着して、すぐに政満さんも到着。コンテナを下ろすと相変わらずお客さん達は一気に押し寄せる。畑の作物に集まってくる様々な生物達と一緒で美味しいものには目がないのは人間も一緒で、今日のコンテナには何が入っているのかとあっちへこっちへと覗き込むのに忙しそうだ。 各々に持参した素敵なかごや、バック、スーパーの袋に欲しい物を詰めて会計をする自分たちのところへ持ってきて ...

百姓日誌

2022/5/11

福津農園 Day38 緑いっぱいになった久しぶりの農園。

4月28日(木)晴れ 17日以来、しばらくぶりの投稿になった。当初2月に予定されていたLOCO STUDIOの発表会が今月の24日になった。その発表会にでるために18日からお休みを頂いて車で弘前まで帰った。 発表会を最後にLOCO STUDIOを卒業することになっていたので、こちらに研修に来ていたけど発表会が終わるまではなんだかスッキリとしない感じでいた。まぁまたそのことについては違う機会に書いておこう。 久しぶりに帰ってきて色んなものが変化していた。昨日の夜に着いたので気づかなかったけど、緑色の割合がさ ...

百姓日誌

2022/4/17

福津農園 Day 37 夏野菜の種まき

4月17日(日)雨 今日は朝から雨。 朝ご飯を済ませたら、鶏のお世話。 元気に動き回るちびっこ達の中にはもう育雛箱の上に上がれるくらいのジャンプ力を持つ子もいて、飛び出しそうになっている。でもやっぱり集団行動が基本だからあまり1羽だけ特別な行動をとらない。コッコやケッケみたいに我が道を行く鶏は珍しい。 水を替えたら、イタリアンライグラスを刈って、刻んであたえる。コッコは相変わらずつまみ食い。たえこさんが餌を作りに来ると餌をもらえると思ってそちらに駆けていく。 スギちゃんもムシャムシャと何か食べている。 雨 ...

百姓日誌

2022/4/17

福津農園 Day 36 朝市へ その6

4月15日(金)曇り ここに来て初めて霧雨の降る朝の天気。 朝ごはんを食べて、今日の朝市に持っていくコンテナのチェック。ウド、筍、野フキ、セリ、山菜が盛りだくさん。 蜘蛛の巣も霧雨に濡れて姿がクッキリ見えていた。こんなにも蜘蛛の巣が張っていたんだなと気づく。 準備をして朝市へ出発。 今日のラインナップはこんな感じ。山菜が多めで、これもあと少しで終わり。これからどんなものを持っていくのか楽しみだ。 雨が降ったり止んだりの天気でお客さんは来るかな?と思ったけれど、柑橘が少し残った程度でほとんどが売れいった。お ...

百姓日誌

2022/4/16

福津農園 Day35 筍、フキ、タラの芽の収穫

4月14日(木)曇り 昨日は名古屋市内にあるレストランに配達があるということで、一緒に連れて行ってもらった。ついでに名古屋城も見学。 今日は朝から曇り模様。朝の天気予報では雨がふるらしく、朝ごはんを食べて外にでると雨がポツリと落ちてきた。カッパを着て鶏の世話を始める。 鶏舎のお水を順番に替えて、最後はヒヨコたちのお水を替える。昨日のうちに鶏舎の中全体に落ち葉を敷いたらしくフカフカになっていた。ヒヨコたちが成長して大きくなってそのへんを引っかき回すようになると、これが鶏糞と混ざって土のようになっていく。 お ...

百姓日誌

2022/4/12

福津農園 Day34 青大将キャッチ&リリース、草刈り、里芋の植え付け

4月12日(火)晴れ 今日も暑くなるらしい 今日も朝からいい天気。苗も若干乾き気味、水分補給を。 自分たちの朝ごはんをすませて、次は鶏たちの朝ごはん。まずはお水を替える。 砂浴びをしている鶏を発見。足を使って上手に頭から砂をかぶって、羽の間まで砂を入れている。砂浴びをすることで羽についた寄生虫や雑菌を砂で洗落としてるらしい。人間がお風呂に入ってお湯を浴びると気持ちいいと感じるように、鶏も気持ちよそさそうな顔をしている。 が、砂浴びとは言っているけど、ここにあるのはほとんどが自分たちの糞が乾燥したものなんだ ...

百姓日誌

2022/4/11

福津農園 Day33 里芋の植え付け

4月11日(月)晴れ 朝の定点観測。桜があっという間に散ってしまった。草もあっという間に育ってきた。これからは草との戦いらしい。 朝ごはんを済ませて、鶏のお世話から。キノコ棟のそばには梨の木が植えられて、花が咲いてきた。 今日も大根をコンテナいっぱいにして鶏にお届け。 スギちゃんにも大根をおすそわけ。ホントに美味しいところしか食べない。不味いと思ったものはすぐに弾いてしまう。 これは先日押切の柄が折れてしまったので針金と包帯ならぬ手ぬぐいで応急処置した。政満さん曰く、まずはここにあるものでどうにかしようと ...

百姓日誌

2022/4/11

福津農園 Day32 間引き色々、続・筍掘り、サツマイモの芽出し

4月10日(日)晴れ 土曜日が自分たちの休日になっていて、今は発表会のための練習をしているのでお休みという感じがしない。でも、こちらに来て園内を登り降りしているお陰か足腰はさらに鍛えられている気がする。妻曰く動きにまだキレがあるそうで、毎日踊っているわけでもないのにそう思ってもらえるということは日々の農作業がいい感じに効いているらしい。 キャベツとネギがもうそろそろ畑にいける大きさになってきた。ネギは虫にやられたり、土が乾燥してしまったのか出ている芽が少ない。たえこさんが午後に新たに種を蒔こうかなと言って ...

百姓日誌

2022/4/8

福津農園 Day31 朝市へ その5 & 黄柳野の鯉のぼり

4月8日(金)晴れ 今日は朝市の日。朝は少し早めの7時ころにはご飯を食べて持っていくものの準備をする。 たえこさんの準備した、筍、黒米、ワラビ。 野草の詰め合わせははたして売り切れるのか? 車まで歩いていくと日向ぼっこしていた大ちゃんが見送りに「いってらっしゃ~い」と心で思っているのか、そんな顔ではないか。 会場に着いてコンテナを下ろしたそばからお客さんが集まってきて、対応が一段落して写真をパチリ。だいぶ売れた… 今日のラインナップはこんな感じだった。 最終的には10セット作った野草セットは完売!はじめて ...

百姓日誌

2022/4/8

福津農園 Day30 鶏との小戦争と収穫いろいろ

4月7日(木)晴れ 今日も朝から晴れて気持ちのいい日になった。 昨日鶏の小屋で瀕死状態だった子が、一日外に出しておいたら歩けるまでに回復して家の前を散歩していた。喉が乾いたのか水を飲みたそうにしていたのでボールに水をくんであげた。 鶏の水を替える。烏骨鶏の小屋では雌鶏が卵を温めていた。21日日後に生まれてくる予定。 水を替えたあとは緑餌の大根を採り行く。 相変わらず一羽の雄鶏が喧嘩を売ってくる。こちらもこちらで蹴られると痛いので反撃する。鶏であろうとこちらに敵意を向けられると殺られるという感覚が湧いてくる ...

百姓日誌

2022/4/6

福津農園 Day29 柿の木の剪定

4月6日(水)晴れ 朝は鶏のお世話から、ちびっこ達は隅っこに集まっておしくらまんじゅう状態になって温まっているのかな? これは雛用の水飲み。鍋みたいに深い入れ物に水を入れて置いておくと、その中で溺れてしまうそうで今はこれを使っている。 先日生まれたアローカナの雛達は雌鶏について小屋のなかを散歩中。 今日の緑餌も大根。大根のお花畑のなかから残さないものだけを抜いてコンテナに詰めて持っていく。 それが終わったら、柿の木の剪定作業。木登りって子供の時いらいしたことがなかったけど、体を伸ばしたり、足で踏ん張って体 ...

百姓日誌

2022/4/5

福津農園 Day28 スギちゃん部屋の大掃除と小松菜の間引き

4月5日(火)晴れ 昨日は夜遅くなってしまったので布団から出られずにいると、外に顔を洗いに行った妻が戻ってきて「太陽が痛いくらい晴れてるよ~」と、どれどれと思ってようやく布団から出て外に出てみると雲ひとつない快晴だった。 だいちゃんも朝から気持ちよく日向ぼっこを楽しんでいた。 横に目をやると綿毛になったたんぽぽが寄り添い合って立っているように見えた。別れを惜しんでいるのかな?またどこかへ旅をして仲間と一緒にそこで花を咲かせて、春を一緒に過ごす。旅するたんぽぽの見ている景色なんかも見られたら面白そうだななん ...

百姓日誌

2022/4/4

福津農園 Day27 畑の草刈りと柿の木の剪定

4月4日(月)くもりのち晴れ 朝の天気予報では午後にかけて雨の予報だった。朝ごはんを食べて、まずは鶏のお世話をする。 それが終わったら、畑の草刈り。今年もそのまま使う予定のトマトの棚の掃除をしていく。トマトはそのまま種を落としたのがまた生えてくるらしい。去年の絡まったトマトの残骸を取り除いていく。 スッキリ! それが終わったら、小松菜やほうれん草なんかが蒔いてある畑の草刈りをしていく。 草刈りをしているとピョコンと飛び出してきたのはアマガエル。土の中から出てきたのかな? たえこさんがほうれん草の側にワラビ ...