月別の投稿

最近のコメント

  • 届いてくれるといいな by Mr.Children に 小野瑠美子 より
  • 兼六園散策と金沢サルサ練習会 に 小野瑠美子 より
  • 「悼む日」に思う「悼むこと」とは何なのか? に あき より
  • もうすぐ還暦を迎えるという皆のアイドルいっとく に Kazuki より
  • もうすぐ還暦を迎えるという皆のアイドルいっとく に Kazuki より
  • 福津農園 Day299 豊橋有機農業の会 朝市 その51 に Kazuki より

検索フォーム

タグ

インゲン カフェ カボチャ キウイ キャベツ キュウリ ゴマ サツマイモ ジャガイモ スイカ トウモロコシ トマト ナス ニンジン ネギ ブルーベリー ブロッコリー メロン 人参 剪定 収穫 大根 大豆 天狗なす 小豆 山田の家 干し芋 春菊 朝市 柿 栗 梅 漬物 玉ねぎ 畦 白菜 種まき 筍 米作り 草刈り 落ち葉集め 赤じそ 赤カブ 里芋 銀杏

サルサと百姓と木こりと...

Casa Akaishi

  • トップ
  • 百姓日誌
  • サルサ日誌
  • KAZUKIの雑記
  1. HOME >
  2. 赤石家の本棚 >

赤石家の本棚

赤石家の本棚

思いがけず利他

no image

赤石家の本棚

なぜ僕はドキュメンタリーを撮るのか

no image

赤石家の本棚

想像ラジオ

no image

赤石家の本棚

御用学者と呼ばれて

no image

赤石家の本棚

ノヴァセン <超知能>が地球を更新する

赤石家の本棚

書こうとしない「かく」教室

赤石家の本棚

呼吸の本

赤石家の本棚

旅のラゴス

赤石家の本棚

土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて

赤石家の本棚

人類堆肥化計画

赤石家の本棚

セレンゲティ・ルール-生命はいかに調節されるか

赤石家の本棚

沈黙のちから

赤石家の本棚

江戸日本の転換点

赤石家の本棚

夜と霧

赤石家の本棚

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく

赤石家の本棚

エコロジーって何だろう

赤石家の本棚

信仰

赤石家の本棚

ハイデガー『時間と存在』を解き明かす

赤石家の本棚

集まる場所が必要だ

赤石家の本棚

「利他」とは何か

1 2 Next »
 お知らせ
2023.03.15
届いてくれるといいな by Mr.Children
2023.03.12
「悼む日」に思う「悼むこと」とは何なのか?
2023.03.11
石川、新潟、山形、秋田を駆け抜けた俺たちは勇者のペンギンと出会った
2023.03.10
兼六園散策と金沢サルサ練習会
2023.03.09
もうすぐ還暦を迎えるという皆のアイドルいっとく

Kazuki

サルサLOVER→農業研修生→木こり見習い
赤石家のカズ
2022年3月から農業の研修を開始!
2023年4月木こり見習いになる。
福津農園での農業研修を終え次なる目的地へと旅立つ
実践の記録と日々感じたことや何かを綴る日誌。

サルサと百姓と木こりと...

Casa Akaishi

© 2023 Casa Akaishi