7月1日(金)晴れ
今日は朝市の日。農園は涼しいな~と思いながら出発したのだけど街に入るにつれて徐々に暑さがましてきた。
会場のアツミの駐車場に屋根があってよかった。荷物を下ろして会計をしていく。やっと一息ついたら汗もどっとできた。
いつもは水分補給も必要なく最後まで終えるけど今日はさすがに喉が乾いて途中で飲み物を買ってきてもらった。
朝市が終わって真っ先に「アイス食べたい!」と思って、アツミで買い物をして車で早速食べた。
お昼ご飯を食べる前にデザート食べて、今日は「haag cafe」へ
サーモンとクリームチーズのサンドイッチとドリアを注文。
デザートにはコーヒーゼリーを。
お昼を食べて帰ってきて部屋に入るとこちらを見つめる視線が…ハンガーラックの支柱の影にカマキリがいた。カメラを向けると支柱の影に隠れるように移動するのが面白くて左右から攻めてみた。
街中と山の中だと随分と体感温度が違うんだなと感じた。コンクリートに囲まれた環境だとどうしても冷房が必要になってくるんだろうな。町中でもまわりに田んぼがあるところでは気持ちいい温度の風が吹いてきていた。
まわりに緑や水辺が必要なのは癒やしを得るためだけではなくて実際に生活していくために必要なものなんだろうな。自然の心地いい環境の中で暮らすことあらためて大切なことだなと思う。