• トップ
  • 百姓日誌
  • サルサ日誌
  • KAZUKIの雑記
  • 赤石家の書棚

Casa Akaishi

「サルサ」と「百姓」2足のわらじを履いた踊るカンペシーノ。循環型農園から生きるを考える。

  • トップ
  • 百姓日誌
  • サルサ日誌
  • KAZUKIの雑記
  • 赤石家の書棚
  1. HOME >
  2. 金時人参

金時人参

百姓日誌

福津農園 Day231 みかん、ゆずの収穫、干し芋、朝市の準備

2022/12/8    サツマイモ, ニンジン, ネギ, みかん, 収穫, 干し芋, 金時人参

12月8日(木)晴れ 朝食を済ませたら、鶏のお世話から。水を替えて(キュウイ棟の若者たち) そのあとは緑餌ように大根、小松菜を取る。 昨日妻 ...

 お知らせ
2023.02.05
福津農園 Day276 山田へ竹を運んで畳を貰いうける、柿の木の剪定
2023.02.03
福津農園 Day275 豊橋有機農業の会 朝市 その47 そして千人風呂へ
2023.02.02
福津農園 Day274 柿の木の剪定、収穫、朝市の準備
2023.02.01
福津農園 Day273 干し芋作り、柿の木の剪定
2023.02.01
福津農園という風景

アーカイブ

タグ

インゲン (8) カフェ (26) カボチャ (9) キウイ (9) キャベツ (17) キュウリ (12) ゴマ (15) サツマイモ (20) ジャガイモ (16) スイカ (6) トウモロコシ (10) トマト (10) ナス (15) ニンジン (15) ネギ (8) バラマキ農法 (6) ブルーベリー (6) ブロッコリー (10) メロン (7) 人参 (6) 剪定 (17) 収穫 (48) 大根 (6) 大豆 (20) 天狗なす (6) 小豆 (6) 干し芋 (12) 春菊 (8) 朝市 (47) 柿 (18) 栗 (9) 梅 (9) 漬物 (7) 玉ねぎ (14) 畦 (6) 白菜 (13) 種まき (37) 筍 (7) 米作り (45) 草刈り (43) 赤じそ (7) 赤カブ (8) 里芋 (14) 銀杏 (16) 黒豆 (6)

Kazuki

サルサLOVER→農業研修生
赤石家のカズです。
2022年3月から農業の研修を開始!
誰かの役に立つかは分からないけど、困ってる自分を助ける。
他のだれかも同じことを思ってるかもしれないと思いながら。

Casa Akaishi

「サルサ」と「百姓」2足のわらじを履いた踊るカンペシーノ。循環型農園から生きるを考える。

© 2023 Casa Akaishi