HOME > サルサ日誌 > サルサ日誌 ペルーのパオラさんとサルサの練習その2 2015年7月21日 まだまだ練習は続きます。本当はルンバも一緒に踊れたらいいんだけどな〜と思いつつ、これはサルサのワザの練習だと思って楽しみながら取り組んでます。 「このワザはあんまり好きじゃないし、実践で使えるのか?」ってのもありますが、サルサの肥やしと思ってちゃくちゃくと増やしていってます。もうちょっとキレイに、窮屈にならないようにはまるといいなというところが何カ所もあってどうしたら、スムーズに抜けられるのか研究を続けます。 動画の途中にいくつか、ワザの名前も入ってますので参考までに。 youtu.be Twitter Pocket Hatena LINE コメント URLコピー この記事を書いた人 最新記事 Kazuki サルサLOVER→農業研修生 赤石家のカズです。 2022年3月から農業の研修を開始! 誰かの役に立つかは分からないけど、困ってる自分を助ける。他のだれかも同じことを思ってるかもしれないと思いながら。 2023/02/05福津農園 Day276 山田へ竹を運んで畳を貰いうける、柿の木の剪定 2023/02/03福津農園 Day275 豊橋有機農業の会 朝市 その47 そして千人風呂へ 2023/02/02福津農園 Day274 柿の木の剪定、収穫、朝市の準備 Kazukiの記事をもっと見る -サルサ日誌