KAZUKIの雑記

ないものはない!まだ残っているものはなんじゃ!

6月18日(日)晴れ

今はちょうど夜の11:00、一週間分の木こり日誌を写真と走り書きを頼りにサラッと振り返りながら書き終わった。もう記憶も曖昧だから、写真に写ったことをただ書いているだけだ。やっぱりその日に書くことに意味があるような気がする。残すことに意味をもたせるなら、まぁ残っているから意味はあるのだけれど、自分の考えなんかを整理するにはやっぱりその日もしくは次の日の朝には書いておいたほうがいい。

と言っても書くことよりも仕事への備えを優先しているから、そちらには時間がさけていないと言うべきか、あとはゴタゴタがあったりしたのも一つの要因だな。それはそっちに時間を割く必要があったのだから日々優先順位は入れ替わる。

週末の東京でのSAEKOさんとのレッスンに合わせて北鎌倉の妻のところへも寄って、月に一回だけの時間を過ごしてきた。「会えない時間が愛育てるのさ」っていうフレーズだけが頭に出てきて調べてみると郷ひろみの歌だったことが判明した。確かにそうなんだ会えないからこそどうしてるんだろうな?とか考えたり、あんなだったけど大丈夫かなと少し心配になったりする。

僕がアパートへ行ったとしても彼女は休みではなく仕事だ。たとえ夕方から寝るまでの時間や寝て起きて仕事へと行くまでの僅かな時間しかないとしても、それでも行く意味はある。

今は時間がないのだからしょうがない、ない時間のことを嘆いたところで時間が取れるわけもないし、究極やめてしまえば良いのだろうけれど、そういう話じゃない。ないものねだりじゃなく、あるもの、ある時間で一緒に過ごせることが今、僕にとってはけっこう幸せな時間なのだ。

ワンピースのジンベイの言葉を思い出す。

“もう何も見えんのかお前には!!!
どんな壁も乗り越えられると思うておった自信!
疑う事もなかった己の強さ!
それらを無情に打つ砕く手も足も出ぬ敵の数々!
この海での道標じゃった兄!
無くした物は多かろう。世界という巨大な壁をマエに次々と目の前を覆われておる!!!
それでは一向にマエは見えん!!
後悔と自責の闇に飲み込まれておる!!
今は辛かろうがルフィ!それらを押し殺せ!
失った物ばかり数えるな!!無いものは無い!
確認せい!お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!”

https://meigenkakugen.net/ジンベエ/

その場所に彼女がいて、何かしてる、何かをしゃべっている。それだけでも十分幸せは感じられる。妻は、あの時は嫌だなと思っていたことも今思えば良かったな~なんて言っている。今辛いからだ。

今がつらい時、あの時は幸せだったなと思えるのだとしたら、いつだって幸せの只中にいるんだと言える。いつだって、どんなときだって、どんな場所でも、つらいことがあった時さえも、僕らは幸せの中にいるはずなんだ。ふと思ったけれど、それは自分で道を選ぶことと関係しているのかもしれない、だれかの影響を受けないことなんてありえないから、それを加味したとしても自分で選んで決断していくことで自分の人生を生きていると思える。だれかに言われてしょうがなくやっていると他人の人生を生きることになる。そりゃ他人の人生を生きても楽しくないし幸せを感じることもできないだろう。

いつだって自分のものとして引き受けることで自分で舵をとっているんだと思える。困難な旅だとしてもそれすらも面白いと思える。何やってんだと思われても、最後野垂れ死ぬことになってもよく生きたなと思えたらやっぱり幸せだな。

SAEKOさんとレッスンの打ち合わせじゃなくて、これからのことについて話し込んでしまって、いやSAEKOさんの語りが面白くて、ほんと不思議で面白い人だ。僕も変人かもしれないけれど、彼女も何者かわからない人だ。僕はだれのこともちゃんと解れていないし、そんなに人のことなんて解れてたまるかと思う。わからないことがいい。「分かる」とは分けていく理解するということでもある。その人を解るということは、分けられたものの一つが解るということで、分けられたものだけじゃその人のことなんてこれっぽっちも本当のところは解らない。

人を理解するために分解していって、それぞれが分かったところで、一つ一つを合わせてみよう。解らないから分けたのに合わせたらまた分からなくなる。

赤石嘉寿貴とはサルサが踊れるし、野菜は作れるし、木は伐れる。目の色は茶色で髪はテンパで身長は170cmで体重は60kgで…さて、それぞれが解ったところで合わせてみるとしよう。赤石嘉寿貴とは何者なのか?やっぱり解らない。そんな不思議。

だから分かったなんて簡単には言えない。それでも分かったと言った時にはそのものの一部しか分かってないんだと思うことにしよう。それがいい、その方がもっとわかりたいと思える。

わからない世界をわかろうとすることがまた楽しいのだ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kazuki

サルサLOVER→農業研修生→木こり見習い
赤石家のカズ
2022年3月から農業の研修を開始!
2023年4月木こり見習いになる。
福津農園での農業研修を終え次なる目的地へと旅立つ
実践の記録と日々感じたことや何かを綴る日誌。

-KAZUKIの雑記