HOME > 木こり日誌 > 木こり日誌 新城キッコリーズ Day48 薪土場へ、そして伐倒、集材 2023年6月6日 6月6日(火)晴れのち雨 午前中は昨日運び出しておいた丸太をトラックに積んで薪土場へ持っていった。戻ってきて伐倒してお昼になった。 午後は再び集材。作業している「これ何かわかりますか?」シバケンさんが何か持ってきた。うなぎ?いやこんなところにいるわけがない。シーボルトミミズというらしい。 16:00ころになると雨がパラパラと降り出してきたところで作業を終えた。 この記事タイトルとURLをコピー X Pocket Hatena LINE コメント URLコピー この記事を書いた人 最新記事 Kazuki サルサLOVER→農業研修生→木こり見習い 赤石家のカズ 2022年3月から農業の研修を開始! 2023年4月木こり見習いになる。 福津農園での農業研修を終え次なる目的地へと旅立つ 実践の記録と日々感じたことや何かを綴る日誌。 2023/09/22新城キッコリーズ Day115 丸太の運搬 2023/09/21新城キッコリーズ Day114 カケラプレート作りと取材 2023/09/20新城キッコリーズ Day113 造材する一日 Kazukiの記事をもっと見る -木こり日誌 -シーボルトミミズ, 林業