7月12日(水)晴れのち雨時々ひょう!?
午前中は伐倒した木を造材して土場へと運ぶを繰り返して、お弁当の前にひとっ風呂浴びて、着替えて心新たに午後の作業へと望む。あまりにも気持ちよくなりすぎたのかシバケンさんの声に驚いて飛び起きた。そうだ二度寝していたのだ。完全に落ちていた。すぐさま支度をして作業場所まで歩く。
午後も同じく造材して土場へのピストンを繰り返す。夕方近くなってきて急にあたりが暗くなってきて、戻ることにした。そしたら雷に土砂降りの雨、さらには1~2cmくらいのヒョウも混ざって降ってきた。土場まで戻ってきて、しばし軽バンのリアのドアを跳ね上げてその下で雨宿りをした。
少し収まったところで林内作業車から丸太をおろして、所定の位置まで戻したところで少し明るくなってきた。
雨が降るなか森に光が差し込んでくる風景はかなり幻想的で美しかった。
その中を歩くパイセンはなんだかキマっていた。