5月20日(金)晴れ
起きたらすでに朝ご飯の時間になっていた。さっと朝ご飯を食べて、持っていくものを車に積んだら、8:00には出発。
今日はいつもより早く到着して、荷物をおろしてもいつもの混雑がなかった。

持っていく作物も少なかった。

お客さんも今日は少なめだったかな?最後までゆるりとしていた。朝市が終わったら、政満さんは配達へ、自分たちは自由時間。
お昼は、以前行ったコーヒー屋さん「蒼」に置いてあったフライヤーで知った「コジゴロ」へ。


自分はドライキーマカレーを注文。

妻はスパイスポークカレーを注文。

美味しく頂いて、心もお腹も満足。

さぁ帰ろうと思って車のエンジンをかけるとエンジン警告灯が点灯している。心配になったの車屋さんで見てもらうことにした。オートバックスへ向かい点検してもらうと、触媒からマフラーまで錆びていて触媒の側に付いているセンサーが何かの拍子に反応していしまったらしく、どこかに不具合があるわけではないらしい。錆びていることが不具合化?すぐに交換の必要はないみたいなのでしばらく様子を見ながら走ることにした。
以前乗っていたミラジーノを思い出した。真冬の吹雪の中マフラーと触媒の継ぎ目のあたりで外れてしまい引きずって走った記憶がよみがえったが、記憶を押し込んで、外れないことを祈りながら使っていこう。
とりあえず何事もなく家まで帰ってこれた。帰ってきてから、田植えが始まる前の農園を撮っておこうと思ってドローンを飛ばした。季節折々の農園を残して最後にまとめてみよ。
