6月21日(火)曇りのち雨
今朝も早起きからの読書。朝の頭で本を読んでいると色々と思考が広がってくのがとても面白い。あらためてクリアな頭の力を感じた。
朝ご飯を頂いて、鶏のお世話へ。水を替えて。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84niwatori1-1024x678.jpg)
今日はスギちゃん小屋の裏、南斜面のカラムシを刈ることになった。スギちゃんは察したのか裏の隙間からほしそうな顔で覗いている。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84sugichan-678x1024.jpg)
カラムシの葉の上にカエルになりたてのおたまじゃくしを発見。これから森に帰っていくのかな?
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84kaeru-1024x678.jpg)
カラムシをそれぞれの小屋にお届け。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84niwatori2-1024x678.jpg)
それが終わったら、南の畑のジャガイモ掘り。今日はアンデスとアイノアカ。こういう写真いる?とかいいつつポーズをとってくれたのでカシャッ。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84imohori-678x1024.jpg)
降る予定じゃなかった雨が振り始める。まだ小雨。急いで芋掘りを進める。それぞれコンテナに1/3くらい採れたかな?まだ葉が青いものは残してきたのでまた後日。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84imohori2-1024x678.jpg)
土の様子を見てまだ大丈夫そうだね。と妙子さん。そのまま、大根、ジャガイモの跡地にネギを移植していくことにした。全部で4列、1列44本くらい植えた。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84negi1-678x1024.jpg)
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84negi3-678x1024.jpg)
ギリギリセーフ、土がドロドロになる前に植え終えた。午前中はこのあたりで終わって切り上げる。といってももうお昼だった。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84negi2-1024x678.jpg)
午後は先日「開墾」の畑から採った男爵とメークインの乾いているジャガイモを選別して箱に入れて、光が当たらないように小屋の奥へしまっておく。
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84senbetu1-1024x678.jpg)
![](https://casa-akaishi.life/wp-content/uploads/2022/06/d84senbetu2-1024x678.jpg)
雨が降り続いているので外での作業はここまで、残った時間は小豆の選別をして本日は終了。
外の雨音を聞きながらお風呂につかって、この季節ならではの風情を感じつつ今日が終わっていく。